5歳からずっとピアノを弾き続けピアノは弾けるけど何がしたいのか分からない何の為にピアノを弾いてきたのか分からない。ピアノが弾けて有意義な生活を送るとは程遠いネガティブな思考で悶々と生活を送っていた私が考えや思考を変るトレーニングをして有意義な生活を送れる方法を見つけました。ピアノは関係の無い方々にも是非聞いて欲しい内容です。
全6回講座
1回目 豊かで幸せになるためには、シュタイナー教育とは、
2回目 エネルギーの法則を知る引き寄せの法則、軽いエネルギーをつくる、シュタイナー教育の生命感覚とは、
3回目 右脳と左脳の働きを知る、気の流れを整え中心に軸をおく、脱力とユダヤの成功法則
4回目 意識が人の身体をつくる、若々しく保つ事もできる意識の使い方、最短で弾けるようになる方法
5回目 子どもの気質、気質別教育方法、真似っこ遊び、理解してくれない子へ1拍からはじめるレッスン
6回目 行者さんの教え、今までのまとめとtontonシステム教育実践方法
日程、場所が決まり次第このページにて案内させていただきます。日程の案内の連絡を希望される方は問い合わせに日程案内希望と書いて送信してください。決まり次第連絡させていただきます。