時代が変わりつつあります。
ヒトラーが陰だとすると
シュタイナーが陽
陰の時代は戦争で
陽の時代は愛
陰の時代を遊び尽くしたので
陽の時代へと移行するなら
ピアノを弾くのも
努力してがむしゃらに練習し
ピアノが弾ける人になる。
という常識から
自分はピアノが弾ける人だと信じて
ごっこ遊びのように弾く。
になります。笑笑
イメージしてからだと
必要な練習が見えてくるので
無駄な練習は省く事が出来ます。
それでも練習量はさほど変わら無いと
思いますが。苦痛は伴わないです。
ピアノ以外でも
私は社長になる!とか使えると思います。
自分が社長でいることをイメージすれば
いいんです。
でも
自分を肯定して
自分軸で生きている
注意深く、誠実である。
これが出来ていることがポイントです。
シュタイナー教育より。