上、ポポがいてもいい時はポポがいます。
(たいがい外にだすのですが…)
下、ピアノの中を覗いてみます。
最近ソルフェージュの練習に
積み木の階段を使います。
ミとファ、シとドの間だけ半分しか上りません
ドレミの音階はミとファ、シとドだけ
半音です。だからややこしい、
ドレミは歌えるのに
レミファは難しい(全部全音になってしまいます。)
大人でも半音が入ってくると難しいです。
ネズミの人形で行ったり来たりしながら
楽しみながら歌っています。
七歳までは音感がつく大事な時なので
出来るだけ何回もやっていきたいと思います。
大好評です。
全部全音の音階も存在するようです。
ドラえもんのジャイアンが登場するシーンなどに
利用するようです。
レ、ミ♭、ソ♭、ソ、ラ
アラビア音階
アラビアの雰囲気になります。
音楽は奥が深い。
いくらでも学ぶことがあるのでびっくりです。