小学校にいくと
学校で友達にピアノを
楽譜なしで、指だけみて
教えてもらって結構弾けます。
そんな子がピアノを習いにくると
楽譜を見ません。
ド、レ、ミくらい覚えてよ。
難しい漢字よりずっと簡単でしょ
と一生懸命伝えても
無くても弾けるジャン!と
思っているみたいです。
ド、レ、ミ
ド、レ、ミ
4歳用の楽譜を出して初見で
弾いて。と言ってもたどたどしいので
これ4歳の子が弾いてるのよ
と伝えると
ウッソー天才やなぁ
会ってみたいわー
と言われてしまいました。
こんな返しができるなんて
あなたの方が天才やわ
コミニケーション力
ハンパない、と心で思いました。