私の母方の祖父は3年前
95歳で亡くなりましたが
天王寺で洋服を仕立てる職人でした。
子どもの時遊びに行くとよく
なんばの(馬券売り場)に行き
帰りにスイーツをおごってもらいました。
外孫だったので連れ出しやすかったみたいです。
一緒にいるだけで楽しくなるような人
でした。ふわっとした感じで。
人を悪く思わないような…
たくさん浮名もながしたようですが…
祖母は97歳でまだ健在です。
マフィアのボスのような
しっかりして取り仕切って
仕立ての仕事を大きくしました。
でも祖母はこのタイミングで
こうすればいいという感は
祖父のほうが凄かった。といいます。
私のタイミングは失敗ばかり…と
祖母はおじいちゃんを愛していて
おじいちゃんを家でみとったことが
彼女の誇りだそうです。
神様もう十分です。ありがとうございました。
と言った2日後におばあちゃんと話をしている
途中に息をひきとりました。
こんな幸せな亡くなり方があるんだ~
と羨ましく思います。